サイト製作のポリシー
1990年代Webの黎明期より国内有名企業やブランドなどのWebデザイン製作に携わってきました。現代のホームページはデザインはパソコンだけで表示するものではありません。スマートフォンなどの限られた小さな画面には余計な装飾やギミック、複雑なデザインは無用です。デザインをオールデバイス全自動化し、写真と文字(WEBフォント)とブランディング、広告の入らないサイト内BLOGとインスタなどの外部SNS連携のみに特化しています。単にサイトのデザインをしているのではなくパソコン、タブレット、スマホなどの全てのデバイスにおいてWEBフォントを中心にリアルタイムに全自動デザインする仕組みを開発しておりユーザー側で容易に更新できるシンプルなサイトを実現。i-Phoneなどのスマートフォンでも更新可能です。
CMSについて
当方はJoomla!CMSの著書(ジュームラデザインブック/翔泳社刊)でもありPHPベースの代表的なCMSであるWordpressやJoomla!などでの構築運用実績が豊富です。
近年のサイト製作実績
フォントグラフイックが手がけているWEBサイトのご紹介です。このページに紹介するのは2011〜2018年運営構築しているサイトのLINKです。特に会員制サイトなどはJoomla!CMSを元に構築し、大規模サイトや数十万人規模の会員制サイトも管理運営しております。
組紐の座繰
作家/全製作〜WordpressデフォルトのテンプレートをベースにCSSカスタマイズでシンプルに構築。コンテンツはinstagramでアップした画像を自動表示させるTOPページとブランド紹介のみに特化。文字はオリジナル開発のウェブフォントプラグイン「WEB続・明治教科書明朝」で表示させ、デバイスフォントの漢字を自動的に旧漢字に置き換え、漢字コード別にWEBフォント化させるという世界唯一の仕様。Androidでも明治教科書明朝WEBフォント化。
阿佐ヶ谷の自家焙煎カフェ「ザグリ」
カフェ/全製作〜Wordpressベースで構築。メニューやレイアウト、写真スライドなどほぼ全てを自動的にデザイン&各デバイス自動生成。アニメーションギミックを多用していますが全てはソースには一切触れることなく構築しています。文字はオリジナル開発のウェブフォントプラグイン「ミライゴシック」。
フォントプラスチップス
FONTPLUSの日本語Webフォントの情報サイト/企画、デザイン、執筆、html、CMS 構築、運用〜Joomla!CMSベース。バックエンドでウェブフォントを自動的に選択するシステムはPHPにてオリジナル開発。
バウダンススタジオ
栄光グループのダンススタジオ/企画、デザイン、html、撮影、WordPress 構築運用/SNSなどのコンサル〜Wordpressベースのシンプルな作り。文字はオリジナル開発のウェブフォントプラグイン「ノーマル半角」。
ブエルコ
トリミングサロン/企画、ロゴ、デザイン、html、WordPress 構築運用SEO/店舗運営印刷物/看板/犬撮影〜Wordpressベースのシンプルな作り。内容はinstagramでアップした画像を自動表示させるTOPページと店舗紹介、BLOGのみに特化。文字はオリジナル開発のウェブフォントプラグイン「ノーマル半角」。
バンケット動物病院
動物病院/企画、デザイン、CMS 構築運用〜Joomla!ベースのシンプルな作り。テンプレートはオリジナルウェブフォントを自動表示させるPHP。BLOGはWordpressデフォルト。文字は自己開発のウェブフォントプラグイン「ノーマル半角」。
和文フリーフォント集
フォント著書/全製作〜レスポンシブHTMLベース。文字はオリジナル開発のウェブフォント「ミライゴシック」。
ウェブフォントファン
WordPress用日本語Webフォント/プラグイン・フォント開発、運用〜Wordpressベース。文字はオリジナル開発のウェブフォントプラグイン。
STAMP AND DIARY
アパレルブランド/デザイン、html〜コレクションを見せるためだけのシンプルなHTMLベース。
UTILITE
アパレルブランド/デザイン、html〜コレクションを見せるためだけのシンプルなHTMLベース。
※当方はよくあるウェブ製作会社のようにデザインのみ請け負うという形ではなく管理保守検索対策最適化運営まで一貫してお任せいただくスタイルです。製作に関してのお問い合わせは直接店舗にお越しください。